デバイスに保存
 「デバイスに保存」オプションでは、携帯プレイヤー、携帯電話、ゲームコンソール用にビデオを作成して、そのデバイスにアップロードする可能があります。他の人気のあるデバイスがサポートされます。次のデバイスは利用可能です:
「デバイスに保存」オプションでは、携帯プレイヤー、携帯電話、ゲームコンソール用にビデオを作成して、そのデバイスにアップロードする可能があります。他の人気のあるデバイスがサポートされます。次のデバイスは利用可能です:
Apple デバイス (iPod、iPhone、iPad)、
Android デバイス (Amazon Kindle や Samsung Galaxy Tab や他のタブレットなど) 
Blackberry フォウン、 
携帯 電話、 
ゲームコンソール (Microsoft Xbox 360、Sony PSP、Nintendo)、
プレーヤー (Microsoft Zune、Archos、Creative Zen)。
ウィンドウの真ん中にある対応するボタンをクリックして、必要な形式を選択します。

次に、ドロップダウンリストから利用できるプロファイルの一つを選択して、ビデオとオーディオプロパティのリストで設定をチェックします:

| サイズ | 出力ビデオに利用されているビデオフレームのサイズを表示する。ピクセルで測定されるサイズは高さ比率に幅として表示される。 | 
| ビットレート | 1秒あたりのビット数を表示する、キロビット/秒で測定される。 | 
| フレームレート | 1秒当たりのフレーム数を表示する、フレーム/秒で測定される。 | 
| ビデオ圧縮 | ビデオ情報をビデオファイルにエンコードするためのコーデック名を表示する。 | 
| 期間 | ビデオクリップの期間を表示する(時間:分:秒.100分の1秒で測定される)。 | 
| ビットレート | 真の波形を近似するために利用されるデータ点の数を表示する(キロビット/秒で測定される)。 | 
| チャンネル | ムービーのオーディオトラックにチャンネルの数を表示する (モノラル - 一つのチャンネル、ステレオ - 二つのチャンネル)。 | 
| サンプルレート | 連続信号から取得されたサンプルの1秒あたりの数を表示する。Hz で測定される。 | 
| オーディオ形式 | ビデオクリップのサウンドトラックをエンコードするためのコーデックを表示する。 | 
| 期間 | ビデオクリップのサウンドトラックの期間を表示する(時間:分:秒.100分の1秒)。 | 
設定を変更するために、プロファイルドロップダウンリストのそばにある「詳細設定」ボタンをクリックします。
 注
注: 設定の変更は出力ビデオを見るために利用されるデバイスとの互換性がなくすることができるので、ご注意ください。
 

設定を変更すると、「保存」  ボタンを利用して、プリセットに変更を保存する可能があります。または、「削除」
 ボタンを利用して、プリセットに変更を保存する可能があります。または、「削除」  ボタンを使用して、既存のプリセットを削除することができます。
 ボタンを使用して、既存のプリセットを削除することができます。
すべてのパラメーター設定したあとで、次のステップに進むには、「次へ >>」ボタンをクリックする必要があります。出力先フォルダーを選択して、ファイルを保存したあとで、次のアクションを選択します。
 注
注: いくつかのデバイスでは、ファイルのデータベースを破損したり、前にアップロードされたすべてのファイルをアクセス不能にしたりすることができるので、第三者プログラムがそれらにファイルをアップロードすることを可能にしません。このようなデバイス用に 
AVS Mobile Uploader が起動されません。出力ビデオファイルを転送するためのデバイスを含む独自のプログラムをご利用してください。