ファイル情報の表示/タグの編集
最初にファイルを開くとき、可能な限りそれについてできるだけ多くの情報を知ることが役に立ちます。そうするには、ファイルタブにある情報/タグ
ボタンをクリックします:

開かれたウインドウのファイル情報タブには、次の情報が含まれています:
ファイルセクションには、ファイル名、ファイルサイズおよび持続時間についての情報が含まれています。
オーディオセクションには、サンプル レート、サンプル サイズ、チャンネル、それを圧縮するコーデックなどのオーディオトラックのプロパティーについての情報が含まれています。
ビデオセクションには、プログラムにビデオファイルを読み込む場合にのみ、情報が表示されます。サイズ、アスペクト比、フレーム レート、ビットレートおよびビデオファイルの圧縮のために使用されるコーデックについての情報が含まれています。

タグ情報タブは編集して、出力オーディオファイルに保存できるオーディオタグのリストを含めます。 オーディオタグはトラック名と番号、歌の著者、リリース日などの内蔵のオーディオファイルについての情報です。オーディオファイルを再生するとき、多くのオーディオプレーヤーがファイル名よりもタグを使用するので、タグフィールドの記入が役に立ちます。
必要なフィールドを記入します(すべてのフィールドはオプションです)。そして、 変更を受け入れるには、保存ボタンをクリックして、ファイル情報ウインドウを閉めます。オリジナルのタグ情報に戻るには、リセットボタンをクリックします。変更を破棄するには、閉じるボタンをクリックして、ウインドウが閉まります。